このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。
目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!
ステータス早見表
レアリティ | 属種 |
ウルトラレア | コントローラー |
おすすめスタパ | おすすめガジェット |
![]() |
![]() |
おすすめギア | |
![]() |
![]() |
※以下にそれぞれの解説を記載しています。
ミスターPの評価
ミスターPの性能
基本情報
レアリティ | 属種 | 移動速度 |
ウルトラレア | コントローラー | 普通 |
キャラ設定
ホテル経営に四苦八苦するミスターPは、自分のこよは棚に上げ、常に従業員に怒声を浴びせている。しかし、基本的には何を言っているのか分からないらしい。ーブロスタより引用ー
通常攻撃 「お荷物をお持ちしました!」
説明:怒りにまかせて重いスーツケースを投げつける。スーツケースは、障害物に命中するか最大射程距離に到達すると跳ね返り、落下と同時に爆発して範囲ダメージを発生させる。
射程:長距離 リロード速度:普通 弾薬数:3
エイムした様子 |
![]() |
弾の発射軌道 |
![]() |
跳ね返りダメージ |
![]() |
ウルト 「ポーター兵」
説明:ロボットポーターを召喚する拠点を設置する。このペンギン頭の小さなロボットは、敵をしつこく攻撃するようプログラムされている。
エイムした様子 |
![]() |
ポーター兵の攻撃 |
![]() |
ハイパーチャージ 「最強ポーター招集!」
必殺技「最強ポーター招集!」 | 効果 |
![]() |
拠点からパワーアップしたポーターが出現し、同時に2体まで起動できる。 |
スピード:+24% パワー:+15% シールド:+15% |
ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。
スタパ・ガジェ
①真心込めて | 効果 |
![]() |
次に投げるスーツケースによる爆発ダメージが4秒間のチャージ後に40%増加する。 |
②回転扉 | 効果 |
![]() |
拠点から召喚されるロボットポーターのHPが20%、敵に与えるダメージが30%増加する。 |
①サービスベル | 効果 |
![]() |
出現しているポーターのダメージを205、HPを1224強化する。 |
②応援ポーター | 効果 |
![]() |
次の通常攻撃の落下地点に、低出力のポーターを1体出現させる。 |
オススメ組み合わせ
スタパ②回転扉 | ガジェ②応援ポーター |
![]() |
![]() |
スタパによってポーターの耐久性を高め、ガジェットによって敵の位置が分かることに加えて、敵のリロードを割かすことが出来ます。
どちらも装着する前と後では立ち回りやすさが大きく変わるくらい優秀な性能をしています。
おすすめギア3選
ダメージ | おすすめ度 ★★★★★ |
![]() |
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。 |
ガジェットクールダウン | おすすめ度 ★★★★☆ |
![]() |
ガジェットのクールダウンが15%短縮される。 |
ペットパワー | おすすめ度 ★★★★☆ |
![]() |
ペットのパワーが25%増加する。 |
ブッシュが多いマップの場合
ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ | |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
注:ブッシュ=草のこと。
ミスターPの立ち回り
一番意識すること
敵との距離感をしっかり保ち続けることが重要です。
ミスターPは通常攻撃の特性上、火力を出すことが難しくなっています。しかし、射程はなかなか長いため、敵との距離感をしっかりと保つことが大切になってきます。
通常攻撃は壁を超える |
![]() |
着弾時ダメージ |
![]() |
ミスターPの通常攻撃は最大射程に達すると跳ね返り、再度ダメージを与えることが可能です。
また上図のように壁にぶつかると壁を越えて、その先にいる敵にダメージを与えることが出来ます。
ウルトのタイミング
ウルトは溜まった瞬間にいち早く使用しましょう。また、この時、タレットは敵に破壊されにくい位置に設置しましょう。
タレットからはロボットポーターが出ますが、ロボットポーターは倒されたとしてもタレットが壊されない限り何度も出現します。
そのため、タレットは早めに安全な位置に設置して、敵に対して圧をかけていきましょう。
有利、不利なキャラ
投げキャラやミスターPよりも射程が短い敵に対しては有利になります。
しかし、タンクキャラや移動速度が速いキャラに対しては火力不足で倒すのが厳しくなります。
同じレアリティのキャラ解説
同じレアリティのキャラ一覧 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。
ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ
まとめ
個人的総評価
総合評価 | ★★★★★★★☆☆☆ (7/10点) |
ミスターPは壁裏や遠くにいる敵にダメージを与えることが可能ではあるものの、火力を出しづらいキャラになっています。
安全な距離感を保ちつつ、チクチク敵に攻撃を与えていきましょう。
最後までご精読ありがとうございました。
情報まとめ関連の記事 | |
最新ニュースまとめ | 新キャラ情報 |
![]() |
![]() |
ブロスタ解説大全 | 専門用語集 |
![]() |
![]() |
ランキング関連の記事 | |
最強キャラランキング | ハイチャランキング |
![]() |
![]() |
スタパランキング | ガジェットランキング |
![]() |
![]() |
レアリティ関連の記事 | |
レアリティ別キャラ一覧 | レア |
![]() |
![]() |
スーパーレア | ハイパーレア |
![]() |
![]() |
ウルトラレア | レジェンドレア |
![]() |
![]() |
タイプ関連の記事 | |
タイプ別キャラ一覧 | タンク |
![]() |
![]() |
サポート | スナイパー |
![]() |
![]() |
グレネーディア | アタッカー |
![]() |
![]() |
コントローラー | アサシン |
![]() |
![]() |
特性関連の記事 | |
必殺技チャージ | 水上移動 |
![]() |
![]() |
攻撃力上昇 | トークンゲージ |
![]() |
![]() |
攻撃時回復 | 必殺技ランダム変化 |
![]() |
![]() |
コメント