【ブロスタ】サポートキャラ一覧|サポートキャラの特徴・おすすめ使用方法

ブロスタ解説

こんにちは!このページでは、サポートキャラについて詳しく解説しています。

また、サポートキャラの特徴や、おすすめ使用方法(ゲームモード、マップ)についても記載しています。

スポンサーリンク

サポートキャラ一覧

サポートキャラ一覧早見表

ポコ ガス パム ベリー MAX
バイロン ラフス グレイ ダグ キット

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

ハイチャ実装済みキャラ一覧

ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧
                         

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

スポンサーリンク

サポートキャラの特徴

サポートキャラは全体として、味方の基礎性能の底上げが優秀な特徴があります。

以下に火力面、体力面、機動力に関するさらに詳しい特徴について解説します。

火力面

グレイの通常攻撃 ポコの通常攻撃

サポートのキャラは全体的に火力が低めになっています。

シェリーのように一気に火力を稼げるわけでもなければ、エリザベスのように一発の攻撃力が高いわけでもありません

試合中は敵を倒すことよりかは、敵にチクチクと攻撃を与えていき、ウルトを溜めていくことが重要になってきます。

体力面

バイロン:HP4800 ダグ:HP10000

サポートのキャラは全体的に体力が低めに設定されています。

基本的にはどのキャラもバイロンより少し体力があるくらいに設定されています。例外でダグパムHPが高めに設定されているものの、どちらも敵に火力を出すのが難しいキャラとなっています。

機動力

ベリーのウルト グレイのウルト

サポートのキャラは全体的に移動速度は普通なため、機動力は特別高いわけではありません。

しかし、上記の写真のようにウルトによって一瞬で長い距離を移動することが可能なキャラもいます。

スポンサーリンク

おすすめ使用方法

おすすめゲームモード

サポートキャラは、射程や移動速度、火力などが普通であるが故にどんなマップでも使用可能です。

基本的には味方のHP回復攻撃力上昇移動速度上昇などの基礎能力を向上させてくれるため、1体でもサポートキャラがいると立ち回りが非常に安定します

特に、エメハンやサッカーホットゾーンなどで瀕死の味方のヘルプを行うのが強い印象です。

おすすめマップ

それぞれのサポートキャラの射程次第でおすすめマップは変わりますが、基本的には適度に壁があるマップの方が立ち回りやすい印象です。

マップの壁や障害物を味方とともに上手く利用しつつ、味方の援護を担っていきましょう。

 

キャラ一覧

サポート
サポートに属するキャラ一覧

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました