【ブロスタ】スナイパーキャラ一覧|スナイパーキャラの特徴・おすすめ使用方法

ブロスタ解説

こんにちは!このページでは、スナイパーキャラについて詳しく解説しています。

また、スナイパーキャラの特徴や、おすすめ使用方法(ゲームモード、マップ)についても記載しています。

スポンサーリンク

スナイパーキャラ一覧

スナイパーキャラ一覧早見表

ブロック エリザベス ナーニ ビー ボニー
ベル メイジー マンディ アンジェロ ジャネット

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

ハイチャ実装済みキャラ一覧

ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧
                         

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

スポンサーリンク

スナイパーキャラの特徴

スナイパーキャラは全体として、射程が長く、遠くからでも敵を攻撃することが可能という特徴があります。

以下に火力面、体力面、機動力に関するさらに詳しい特徴について解説します。

火力面

アンジェロの通常攻撃 エリザベスの通常攻撃

スナイパーのキャラは全体的に火力が高めになっています。火力が高いと言っても、瞬間火力が高いわけでは無く、攻撃の1発1発のダメージが多い傾向にあります。

そのため、遠くにいる敵をエイムし、1発でも多く敵に当てることによって大ダメージを与えることが可能になります。

しかし、キャラによっては射程次第でダメージが変わったり、1発攻撃するまでに時間がかかったりするキャラがいるため、注意しておきましょう。

体力面

エリザベス:HP4600 ビー:HP5000

スナイパーのキャラは全体的に体力が低めに設定されています。

そのため、敵との距離感をしっかり保ち、被ダメージを抑えながらプレイすることが重要になってきます。

機動力

エリザベスのウルト ボニーのウルト

スナイパーのキャラは全体的に移動速度が普通なため、機動力はあまり高くありません。

しかし、ウルトやガジェットによって遠くに逃げることが可能なキャラが多いです。そのため、敵との距離感を再度保ちたい場合などでも困ることは少ないと思われます。

スポンサーリンク

おすすめ使用方法

おすすめゲームモード

エメハン、賞金稼ぎ、殲滅やノックアウトなどのキャラ同士の撃ち合いがメインとなるゲームモードがおすすめです。

サッカーやバトロイでも強いには強いですが、マップ次第といったところです。

おすすめマップ

壁が少なく、開けたマップがおすすめです。

しかし、広範囲の壁や障害物を破壊することができるキャラもいるため、キャラの性能次第では壁が多いマップでも使用可能です。

 

キャラ一覧

スナイパーに属するキャラ一覧

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました