【ブロスタ】アンバーの評価・性能・スタパ,ガジェット,ギア・立ち回り

ブロスタ解説

このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。

目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!

ステータス早見表
レアリティ 属種
レジェンドレア コントローラー
おすすめスタパ おすすめガジェット
おすすめギア

※以下にそれぞれの解説を記載しています。

スポンサーリンク

アンバーの評価

 オススメ度 ★★★☆☆ 
 扱いやすさ ★★★☆☆
  汎用性  ★★★☆☆

アンバーの性能

基本情報

レアリティ 属種 移動速度
レジェンドレア コントローラー 普通
キャラ設定

アンバーは火遊びが大好き!ちょっと抜けているのに自信過剰で、安全よりも見栄えを優先しがちだ。ーブロスタより引用ー

通常攻撃 「ドラゴンプレス」

説明:敵に向かって業火を繰り出す。つい見とれてしまうが、近づきすぎるとやけどするぞ。

射程:長距離 リロード速度:超高速

 エイムした様子
 弾の発射軌道

ウルト 「焼却」

説明:燃料の入ったフラスコを投げ、炎を吹き付けると火をつけることができる。やぶも敵も丸焦げだ!

射程:長距離

エイムした様子
ウルト効果範囲 
炎の継続ダメージを与える

ハイパーチャージ 「」

まだ実装されていません。


ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧
                         

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

スポンサーリンク

スタパ・ガジェ

①ワイルドフレイム 効果
地面に燃料の水たまりを同時に2つ作り出すことができる。燃料のそばにいる間は、必殺技のゲージが自動的に溜まる。
②フレイムアブゾーブ 効果
燃料の水たまりのそばにいる間は、吐き出す炎のチャージ速度が50%増加する。

 

①ファイアスターター 効果
3秒間マップに素早く移動して、燃料を地面にまき散らす。燃料には火をつけることができる。
②ダンシングフレイム 効果
3個の炎の玉が5秒間にわたって自分の周りを旋回し、敵に当たるたびに945ダメージを与える。

 

オススメ組み合わせ

スタパ②フレイムアブゾーブ ガジェ②ダンシングフレイム

スタパによって、通常攻撃の回転率を高めることができ、立ち回りやすくなります。

また、ガジェットによって距離を詰めて来た敵に対して超高火力を出すことが可能になります。

スポンサーリンク

おすすめギア3選

ダメージ おすすめ度 ★★★★★
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。
ガジェットクールダウン おすすめ度 ★★★★☆
ガジェットのクールダウンが15%短縮される。
スピードリロード おすすめ度 ★★★★☆
リロード速度が15%上昇する。

ブッシュが多いマップの場合

 ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ
   

注:ブッシュ=草のこと。

スポンサーリンク

アンバーの立ち回り

一番意識すること

試合中は常にリロード管理をするようにしましょう

アンバーの通常攻撃はエイムしている間攻撃がされるため、他のキャラと比べてリロード管理が少し難しくなっています

敵が距離を詰めてきた時などにリロードが残っていないと、火力不足で倒すことが厳しくなってしまいます。


基本的に索敵や、遠距離にいる敵に対してはチクチク攻撃を与えていきましょう。リロードはほぼマックスくらいを維持しましょう。

中距離や近距離の敵に対してはしっかりエイムをして通常攻撃を撃ちまくってOKでしょう。

ウルトのタイミング

敵が効果範囲内に重なりそうであればいつ使用してもOKです。

アンバーのウルトは効果範囲が広く継続ダメージで高火力を出すことが可能です。

そのため、溜まれば敵に距離を詰め、ウルトを設置して攻撃していきましょう。また、この時複数の敵に対してウルトを当てることができるより良いです。

有利、不利なキャラ

タンクキャラや中距離キャラに対しては有利ですが、アンバーより射程が長いキャラに対しては不利です。

 

同じレアリティのキャラ解説
レジェンドレアキャラ一覧

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ

まとめ

個人的総評価

総合評価  ★★★★★★★★☆☆ (8/10点)

アンバーは通常攻撃が少々特殊ですが、慣れてくると扱いやすくなってきます。

また、ウルトが非常に優秀で、アンバーのウルトが溜まっている状況では敵は後退する場面が多くなります。ウルトを使わずとも敵に圧をかけることができるわけです。

最後までご精読ありがとうございました。


情報まとめ関連の記事
最新ニュースまとめ 新キャラ情報
ブロスタ解説大全 専門用語集
ランキング関連の記事
最強キャラランキング ハイチャランキング
スタパランキング ガジェットランキング
レアリティ関連の記事
レアリティ別キャラ一覧 レア
スーパーレア ハイパーレア
ウルトラレア レジェンドレア
タイプ関連の記事
タイプ別キャラ一覧 タンク
サポート スナイパー
グレネーディア アタッカー
コントローラー アサシン
特性関連の記事
必殺技チャージ 水上移動
攻撃力上昇 トークンゲージ
攻撃時回復 必殺技ランダム変化

コメント

タイトルとURLをコピーしました