【ブロスタ】ジュジュの評価・性能・スタパ,ガジェット,ギア・立ち回り

ブロスタ解説

このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。

目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!

※購入orアンロックを迷っている方へ

今回の新キャラ「ジュジュ」は、特殊効果付きの通常攻撃を出すことができグレネーディアに属するキャラとなっています。

性能はなかなか優秀な方ですが、「ケンジ」や「クランシー」のように登場時に環境トップになる程では無いです。

もちろん課金してアンロックしたいという人はアンロックするのをおすすめしますが、どうしようか悩んでいる人は今回は見送っても良いと思います。

しかし、性能は優秀ですので、クレジットでアンロックできるようになれば、早急なアンロックをおすすめします。

ステータス早見表
レアリティ 属種
ウルトラレア グレネーディア
おすすめスタパ おすすめガジェット
おすすめギア

※以下にそれぞれの解説を記載しています。

スポンサーリンク

ジュジュの評価

 オススメ度 ★★★★★ 
 扱いやすさ ★★★★☆
  汎用性  ★★★★☆

ジュジュの性能

基本情報

レアリティ 属種 移動速度
ウルトラレア グレネーディア 普通
グレネーディアに属するキャラ一覧 
キャラ設定

骨董品店を営むジュジュは、呪術人形の「ぐりぐり(別名グレゴリー)」を”ペット”のようにお供として連れている。彼女は呪術使いでありながら、おもちゃ職人としても超一流で、自作の人形はスターパークで人気商品となっている。ーブロスタより引用ー

通常攻撃 「パワーエレメント」

説明:現在いる地形に応じて効果の異なる物体を投げる。

射程:普通 リロード速度:普通 弾薬数:3

 エイムした様子
 弾の発射軌道

攻撃時にいる場所によって特別効果が付与されます(リロード横のマークでその時の効果は確認できます)。
地面:ダメージが増加 
草:射程が延長
水上:スローダウン効果

※ジュジュは水上を移動することができる特性をもっています。

ウルト 「ラブリードール」

説明:不気味な呪術人形「グリグリ」をペットとして召喚する。グリグリは一番近くにいる敵に向かって移動し、針を放ってダメージを与える。

射程:普通 移動速度:低速

エイムした様子
 弾の発射軌道

ハイパーチャージ 「」

ジュジュのハイパーチャージはまだ実装されていません。


ハイパーチャージが実装されたキャラ一覧
ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧
                         

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

スポンサーリンク

スタパ・ガジェ

①グリグリシールド 効果
召喚したグリグリにシールドが付与される。
②スローニードル 効果
グリグリの攻撃が、1.0秒にわたって敵をスローダウンさせるようになる。

 

①ブードゥーチャイル 効果
次の通常攻撃に3種類の効果がすべて付与される。
②エレメンタリスト 効果
現在いる地形に応じて一時的な特殊効果を得る。

地面:被ダメージ減少 草:透明化 水上:移動速度が上昇

 

オススメ組み合わせ

スタパ②スローニードル ガジェ②エレメンタリスト

スタパによって、ウルトで敵をスローダウンすることができ、敵により圧をかけることができます

また、ガジェットによって敵が近づいてきた時などに特殊効果によって返り討ちにできたり、距離を取り直したりすることが可能です。特に、草の透明化が強力です。

スポンサーリンク

おすすめギア3選

ダメージ おすすめ度 ★★★★★
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。
ガジェットクールダウン おすすめ度 ★★★★☆
ガジェットのクールダウンが15%短縮される。
スピード おすすめ度 ★★★★☆
やぶの中を移動する際のスピードが15%上昇する。

ブッシュが多いマップの場合

 ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ
   

注:ブッシュ=草のこと。

スポンサーリンク

ジュジュの立ち回り

一番意識すること

敵との距離感を常に意識しましょう。

ジュジュはグレネーディアに属しているため、敵に距離を詰められると思うように火力を出せないまま倒されてしまいます


試合中は常に壁裏や障害物を利用しながら立ち回りましょう

また、特殊効果はたまに強い時があるものの、そこまで重要な要素ではないため無理して意識する必要はないです。

しかし、水上を歩けることや、ブッシュの中から遠方の敵に攻撃ができる性能は、非常に優秀な場面が多いです。

ウルトのタイミング

溜まれば即使用してOKです。

使い方としては、敵の近くに投げるというより、自身の後ろ側に出すようにしましょう。

そうすることで「ぐりぐり」が一番近くの敵に向かって歩き、射程圏内に入れば攻撃をしてくれます。


ぐりぐりは射程が長く、スタパによってスローダウン効果を付与することができるため、敵に攻撃を当てに行けそうな距離感で出すことで優秀な性能を発揮することができるわけです。

注意すべきキャラ

機動力が高いキャラ(例)

ジュジュは、グレネーディアに属しているため、上記のような機動力が高いキャラに距離を詰められたら非常に立ち回りづらくなってしまいます。

壁破壊キャラ(例)

また、ジュジュは壁裏から敵を攻撃するのが強いため、敵に広範囲の壁を破壊することができるキャラがいた場合は注意が必要です。

 

同じレアリティのキャラ解説
同じレアリティのキャラ一覧
                      

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ

まとめ

個人的総評価

総合評価  ★★★★★★★★★☆ (9/10点)

このキャラはウルトが非常に強力で、水上を移動できるのが優秀です。

とにかくウルトの「ぐりぐり」をいかに早く、倒されにくい位置に出すかが重要になってきます。試合序盤はとにかくウルトを溜めていきましょう。

最後までご精読ありがとうございました。


情報まとめ関連の記事
最新ニュースまとめ 新キャラ情報
ブロスタ解説大全 専門用語集
ランキング関連の記事
最強キャラランキング ハイチャランキング
スタパランキング ガジェットランキング
レアリティ関連の記事
レアリティ別キャラ一覧 レア
スーパーレア ハイパーレア
ウルトラレア レジェンドレア
タイプ関連の記事
タイプ別キャラ一覧 タンク
サポート スナイパー
グレネーディア アタッカー
コントローラー アサシン
特性関連の記事
必殺技チャージ 水上移動
攻撃力上昇 トークンゲージ
攻撃時回復 必殺技ランダム変化

コメント

タイトルとURLをコピーしました