【ブロスタ】エル・プリモの評価・性能・スタパ,ガジェット,ギア・立ち回り

ブロスタ解説

このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。

目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!

ステータス早見表
レアリティ 属種
レア タンク
おすすめスタパ おすすめガジェット
おすすめギア

※以下にそれぞれの解説を記載しています。

スポンサーリンク

エル・プリモの評価

 オススメ度 ★★★☆☆ 
 扱いやすさ ★★★☆☆
  汎用性  ★★☆☆☆

エル・プリモの性能

基本情報

レアリティ レア 属種 タンク 移動速度 高速
キャラ設定

エル・プリモは常にみんなの注目の的で、本人もまんざらでもない様子。誰もがたちまち彼の虜になるが、共演者たちは白い目で見ている。ーブロスタより引用ー

通常攻撃 「怒りの鉄拳」

説明:怒りに燃えた灼熱の拳で敵を打つ。

射程:短距離 リロード速度:超高速 弾薬数:3

エイムした様子
 弾の発射軌道

ウルト 「エルボー・ドロップ」

説明:高く跳び上がり、障害物まで破壊する強力なエルボードロップを敵の脳天にお見舞いする。

射程:長距離

エイムした様子
 弾の発射軌道

※また、エル・プリモはダメージを受けると必殺技がチャージされる特性を持っています。

ハイパーチャージ 「グラビティジャンプ」

効果:高く跳び上がったら、地核に届くほどの強力なエルボードロップを敵の脳天にお見舞いする。

スピード:+25%  ダメージ:+5%  シールド:+25%

エイムした様子
 弾の発射軌道

ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧
                         

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

スポンサーリンク

スタパ・ガジェ

バーニングドロップ 効果
彼の必殺技の標的になった敵は、4秒間にわたり炎に包まれ1607ダメージを受ける。
流星雨 効果
必殺技の発動後、4秒にわたって速度25%ブーストされる。

 

スープレックスサプリ 効果
手近な敵をつかんで、パンケーキをひっくり返すようにヒラリと後ろに投げ飛ばす。
アステロイドベルト 効果
小惑星を召喚して最も近くにいる敵にぶつける。2736ダメージを与え、壁を破壊する。

 

オススメ組み合わせ

スタパ①バーニングドロップ ガジェ①スープレックスサプリ

スタパによって、敵に追加ダメージを与えることができ、敵を倒しやすくなるとともに、回復阻害をすることができます。

また、ガジェットによって敵との距離を取りなおすことができ、自身の延命として優秀です。

スポンサーリンク

おすすめギア3選

ダメージ おすすめ度 ★★★★★
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。
ガジェットチャージ おすすめ度 ★★★★☆
バトル中にガジェットを使える回数が1回増える。
ヒール おすすめ度 ★★★★☆
HPを50%効率的に回復する。

ブッシュが多いマップの場合

 ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ
   

注:ブッシュ=草のこと。

スポンサーリンク

エル・プリモの立ち回り

一番意識すること

エル・プリモで重要なことは、とにかくウルトを意地でも貯めることです。

プリモのウルトは、上手く刺されば敵を確実にキルすることができ、ループすることだってあります。

その結果一気に前線を押し上げることができ、試合を有利に進めることができます。通常攻撃をかすめたり、被弾したり、どんな立ち回りであれ、ウルトを貯めることを最優先としましょう。

しかし、プリモは射程が無いようなものなので、裏技として、引き打ちを使うといいでしょう。

普通に攻撃をしたら上図のような射程になりますが、下図のように後ろに移動しながら通常攻撃を行うことで射程が延び、距離感を誤った敵に命中することがあります。

ウルトのタイミング

ウルトのタイミングとしては、壁とプリモで敵を挟めるときなどの確実にキルを狙えるタイミングで使用しましょう。

壁を壊すのに使うには少しもったいない気がしますが、その試合でのウルトの貯まりやすさを基準に立ち回りは変えましょう。

注意すべきキャラ

瞬間火力が高いキャラ(例)

プリモは、射程が短いため敵に近づかないと攻撃を与えることができないため、敵の攻撃を受けやすくなっています。

そのため、上記のような瞬間火力が高いキャラには一瞬で倒されてしまうので注意しておきましょう。

 

 同じレアリティのキャラ一覧

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ

まとめ

個人的総評価

総合評価  ★★★★★☆☆☆☆☆ (5/10点)

このキャラはウルトが貯まり、刺さりさえすれば強いキャラですが、キャラ相性によってぼこぼこにされることがしょっちゅうあります。

ブロスタの中でもトップレベルの不遇なキャラではありますが、その分ロマンがあるキャラでもあります。

最後までご精読ありがとうございました。


情報まとめ関連の記事
最新ニュースまとめ 新キャラ情報
ブロスタ解説大全 専門用語集
ランキング関連の記事
最強キャラランキング ハイチャランキング
スタパランキング ガジェットランキング
レアリティ関連の記事
レアリティ別キャラ一覧 レア
スーパーレア ハイパーレア
ウルトラレア レジェンドレア
タイプ関連の記事
タイプ別キャラ一覧 タンク
サポート スナイパー
グレネーディア アタッカー
コントローラー アサシン
特性関連の記事
必殺技チャージ 水上移動
攻撃力上昇 トークンゲージ
攻撃時回復 必殺技ランダム変化

コメント

タイトルとURLをコピーしました