【ブロスタ】ティックの評価・性能・スタパ,ガジェット,ギア・立ち回り

ブロスタ解説

このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。

目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!

ステータス早見表
レアリティ 属種
スーパーレア グレネーディア
おすすめスタパ おすすめガジェット
おすすめギア

※以下にそれぞれの解説を記載しています。

スポンサーリンク

ティックの評価

 オススメ度 ★★★★☆ 
 扱いやすさ ★★★★★
  汎用性  ★★★☆☆

ティックの性能

基本情報

レアリティ スーパーレア 属種 グレネーディア 移動速度 普通
グレネーディアに属するキャラ一覧 
キャラ設定

ティックは大志を抱くペニーに魅せられ、子分のように後を追っている。何かを爆破させるのが唯一の特技だが、それがあればバトルでは十分に通用する!ーブロスタより引用ー

通常攻撃 「ミニ地雷」

説明:ティックが投げるクラスター地雷は、いくつもの小地雷に分かれて散らばる。この地雷は、敵との接触または一定時間の経過により爆発する。

射程:長距離 リロード速度:超低速 弾薬数:3

エイムした様子
 弾の発射軌道

ウルト 「頭を使え!」

説明:自分の頭を取り外して投げる。頭は最も近くにいる敵に向かって転がり、敵に触れるか破壊されると大爆発する。

射程:短距離 移動速度:超高速

エイムした様子
 弾の発射軌道

ハイパーチャージ 「怒髪衝天」

効果:必殺技の設置・突撃速度が上昇し、爆発時に6個のミニ地雷を残す。

スピード:+26%  ダメージ:+25%  シールド:+5%

エイムした様子
 弾の発射軌道

爆発した後に出る6個のミニ地雷が超強力です。(4000ダメージ×6)

 爆発後のミニ地雷

ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧
                         

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

スポンサーリンク

スタパ・ガジェ

潤滑良好 効果
ダメージを受けず攻撃も受けなければ、ティックのHPが通常より2秒早く回復する。
オートマ・ティック装填 効果
リロード時間が9%短縮される。

 

地雷マニア 効果
次の攻撃で、6個の地雷を投げる。
最後のひと踏ん張り 効果
1.0秒間にわたってシールドを発動し、ダメージを50%軽減する。効果時間が過ぎると、シールドが爆発して1216ダメージを与える。

 

オススメ組み合わせ

スタパ②オートマ・ティック装填 ガジェ②最後のひと踏ん張り

ティックは投げキャラなため、敵に一気に距離を詰められると何もできなくなり、加えてリロードが遅めに設定されています。

それらの欠点を補うことができる組み合わせです。

スポンサーリンク

おすすめギア3選

ダメージ おすすめ度 ★★★★★
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。
ガジェットチャージ おすすめ度 ★★★★☆
バトル中にガジェットを使える回数が1回増える。
タフヘッド おすすめ度 ★★★★☆
ティックの頭に1000HPを追加で付与する。

ブッシュが多いマップの場合

 ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ
   

注:ブッシュ=草のこと。

スポンサーリンク

ティックの立ち回り

一番意識すること

敵にチクチク攻撃を与えて、回復させないことです。

ティックは壁裏などから相当遠くの距離にいる敵まで攻撃を与えることができます

地雷1つのダメージはそれほど高くないため、火力は出ませんが、敵に一定間隔で攻撃を加えることで回復を阻止することができますティックはこの回復阻害が非常に強力です。

ウルトのタイミング

ウルトの頭はそこまでHPが高くないため、結構あっさり壊されてしまいます。

そのため敵キャラのリロードが切れたときや、障害物の配置などからして、頭を破壊されにくそうなときなど、タイミングをしっかり見定めてから使うようにしましょう。


また、敵キャラに距離を一気に詰めることができるキャラ(プリモモーティス)がいる場合は、ウルトは構えたままにして、近づいてきたら使用するといった形もありです。

 自身の近くにもエイム可能

そのような一気に距離を詰めてくるキャラと対面した場合は上図のように自身の近くに通常攻撃を構えておくことも大切です。

基本的には、ウルトが貯まれば即出しという立ち回りは控えるようにしましょう。

注意すべきキャラ

機動力が高いキャラ(例)

ティックは、グレネーディアに属しているため、上記のような機動力が高いキャラに距離を詰められたら非常に立ち回りづらくなってしまいます。

壁破壊キャラ(例)

また、ティックは壁裏から敵を攻撃するのが強いため、敵に広範囲の壁を破壊することができるキャラがいた場合は注意が必要です。

 

同じレアリティのキャラ解説
 同じレアリティのキャラ一覧

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ

まとめ

個人的総評価

総合評価  ★★★★★★★☆☆☆ (7/10点)

ティックはブロスタの嫌われキャラランキングに永住ランクインするくらい性能としては優秀です。

火力が出しづらいという欠点があったものの、ハイパーチャージの登場により火力不足を補うことが可能になりました。

最後までご精読ありがとうございました。


情報まとめ関連の記事
最新ニュースまとめ 新キャラ情報
ブロスタ解説大全 専門用語集
ランキング関連の記事
最強キャラランキング ハイチャランキング
スタパランキング ガジェットランキング
レアリティ関連の記事
レアリティ別キャラ一覧 レア
スーパーレア ハイパーレア
ウルトラレア レジェンドレア
タイプ関連の記事
タイプ別キャラ一覧 タンク
サポート スナイパー
グレネーディア アタッカー
コントローラー アサシン
特性関連の記事
必殺技チャージ 水上移動
攻撃力上昇 トークンゲージ
攻撃時回復 必殺技ランダム変化

コメント

タイトルとURLをコピーしました