【ブロスタ】エリザベスの評価・性能・スタパ,ガジェット,ギア・立ち回り

ブロスタ解説

このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。

目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!

ステータス早見表
レアリティ 属種
ハイパーレア スナイパー
おすすめスタパ おすすめガジェット
おすすめギア

※以下にそれぞれの解説を記載しています。

スポンサーリンク

エリザベスの評価

 オススメ度 ★★★★★ 
 扱いやすさ ★★★★☆
  汎用性  ★★★★☆

エリザベスの性能

基本情報

レアリティ ハイパーレア 属種 スナイパー 移動速度 普通
キャラ設定

エリザベスの夢は、故郷の村でパイやクッキー、お菓子を焼いてお店を切り盛りすること。彼女の過去については詮索しないように。ーブロスタより引用ー

通常攻撃 「ライフル傘」

説明:傘の先からスナイパーショットを発射する。その弾丸のダメージは、飛距離が長いほど高くなる。

射程:超長距離 リロード速度:超低速 弾薬数:3

エイムした様子
 弾の発射軌道
※距離によって与えるダメージ量が変わる
 近距離の場合
 中距離の場合

ウルト 「ポピンズ」

説明:しつこい取り巻きから逃げるため、ふわりと空を舞う。ただし、レディーの礼儀作法も忘れずに…グレネードを投下!

射程:長距離

エイムした様子
 弾の発射軌道

ハイパーチャージ 「ボピンズ」

効果:グレネードの投下数が増加し、ジャンプの速度が上昇する。さらに、着地時に地形を破壊する。

スピード:+26%  ダメージ:+25%  シールド:+5%

エイムした様子
 弾の発射軌道

ハイパーチャージが実装されたキャラ一覧
ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧
                         

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

スポンサーリンク

スタパ・ガジェ

待ち伏せ 効果
やぶに隠れた状態で攻撃すると、最大射程において+1190の追加ダメージが発生する。
スナッピースナイプ 効果
敵にダメージを与えた際に、0.4発の弾を瞬時にリロードする。

 

自動照準器 効果
一番近くにいる敵に射撃を浴びせ170ダメージを与え、さらに後ろに押し戻して動きを鈍らせる。
ホームメイドレシピ 効果
使用すると、エリザベスの次の攻撃が敵にホーミングされる。

 

オススメ組み合わせ

スタパ②スナッピースナイプ ガジェ①自動照準器

この組み合わせにすることで、通常攻撃の回転が速くなるとともに、距離を詰めてくる敵に対して不利な展開を作られないようにすることができます。

スポンサーリンク

おすすめギア3選

ダメージ おすすめ度 ★★★★★
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。
ガジェットクールダウン おすすめ度 ★★★★☆
ガジェットのクールダウンが15%短縮される。
シールド おすすめ度 ★★★☆☆
消費型のシールドとして最大HPを900増強する。キャラクターのHPが満タンになると、10秒後にシールドが全回復する。

ブッシュが多いマップの場合

 ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ
   

注:ブッシュ=草のこと。

スポンサーリンク

エリザベスの立ち回り

一番意識すること

敵との距離感をしっかり保ちつつ、キルを重ねることです。

エリザベスは上でも記載した通り、通常攻撃を当てる距離次第でダメージ量が変化します。

 敵との距離が近すぎる

そのため、最大ダメージ量が出る距離感(下図)をしっかり維持した状態で立ち回ることが重要です。

 最大射程の距離感を維持

ウルトのタイミング

ウルトのタイミングは、壊したい障害物があるときや、敵が距離感を詰めて来たときなどが良いでしょう。

基本的に溜ればすぐに使うというよりかは、必要になった時に使用するようにしましょう。

有利、不利なキャラ

エリザベスはほとんどのキャラよりも射程が長いため基本的には有利に立ち回ることができま。

しかし、距離を詰めて攻撃してくるキャラ(モーティス、メロディー)にはガジェやウルトの回転が間に合わないこともありますし、タンクキャラ(プリモブル)は削り切れないことがあります

そのようなキャラがいた場合は、通常よりもしっかり距離感を保つことやリロードを余分に残しておくことが重要です。

 

同じレアリティのキャラ解説
 ハイパーレアキャラ一覧

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ

まとめ

個人的総評価

総合評価 ★★★★★★★★☆☆ (8/10点)

このキャラはエイム力を鍛えるのにもってこいです。しかし、距離感をしっかり保たないと立ち回りづらくなってしまうので、慎重にプレイすることが重要です。

最後までご精読ありがとうございました。


情報まとめ関連の記事
最新ニュースまとめ 新キャラ情報
ブロスタ解説大全 専門用語集
ランキング関連の記事
最強キャラランキング ハイチャランキング
スタパランキング ガジェットランキング
レアリティ関連の記事
レアリティ別キャラ一覧 レア
スーパーレア ハイパーレア
ウルトラレア レジェンドレア
タイプ関連の記事
タイプ別キャラ一覧 タンク
サポート スナイパー
グレネーディア アタッカー
コントローラー アサシン
特性関連の記事
必殺技チャージ 水上移動
攻撃力上昇 トークンゲージ
攻撃時回復 必殺技ランダム変化

コメント

タイトルとURLをコピーしました