このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。
目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!
ステータス早見表
レアリティ | 属種 |
ハイパーレア | スナイパー |
おすすめスタパ | おすすめガジェット |
![]() |
![]() |
おすすめギア | |
![]() |
![]() |
※以下にそれぞれの解説を記載しています。
ボニーの評価
ボニーの性能
基本情報
レアリティ | ハイパーレア | 属種 | スナイパー | 移動速度 | 低速 |
キャラ設定
天真爛漫かつ注意力散漫なボニーの夢は、自身の大砲で月まで飛ばされること!ーブロスタより引用ー
通常攻撃 「奥歯キャノン」
説明:大砲から巨大な歯を発射して敵を攻撃する。
射程:長距離 リロード速度:超高速 弾薬数:1
エイムした様子 |
![]() |
弾の発射軌道 |
![]() |
ウルト 「スターランチャー」
説明:大砲で打ち上げられたボニーが、急降下して着地と同時に周囲の敵にダメージを与える。障害物を飛び越えることも可能。
射程:長距離
エイムした様子 |
![]() |
弾の発射軌道 |
![]() |
※下図:大砲から降りたボニーの攻撃
エイムした様子 |
![]() |
弾の発射軌道 |
![]() |
ハイパーチャージ 「」
ボニーのハイパーチャージはまだ実装されていません。
ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。
スタパ・ガジェ
①ブラックパウダー | 効果 |
![]() |
必殺技の射程が36%伸びる。 |
②親知らず | 効果 |
![]() |
通常攻撃が命中すると拡散して周囲の敵に25%の追加ダメージを与える。 |
①シュガーラッシュ | 効果 |
![]() |
大砲の移動速度とリロード速度が5秒にわたって30%上昇する。 |
②衝突試験 | 効果 |
![]() |
前方にダッシュして敵をノックバックしながら1972ダメージを与える。 |
オススメ組み合わせ
スタパ①ブラックパウダー | ガジェ①シュガーラッシュ |
![]() |
![]() |
スタパによって、遠くの敵目掛けてウルトを撃つことが出来るようになります。
また、ガジェットによってボニーの欠点である火力不足と遅い移動速度を補うことが可能になります。
おすすめギア3選
ダメージ | おすすめ度 ★★★★★ |
![]() |
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。 |
ガジェットクールダウン | おすすめ度 ★★★★☆ |
![]() |
ガジェットのクールダウンが15%短縮される。 |
ヒール | おすすめ度 ★★★★☆ |
![]() |
HPを50%効率的に回復する。 |
ブッシュが多いマップの場合
ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ | |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
注:ブッシュ=草のこと。
ボニーの立ち回り
一番意識すること
とにかく被弾を避けながら敵に攻撃を与えることです。
ボニーは高HPということもあり、マップにいるだけで敵からすると圧になります。そのため、被弾を避け、倒されないようにすることが重要です。
また、通常攻撃の装填数が1つということもあり、敵に近づかれると火力不足に陥ってしまいます。距離感はしっかりと保ちながらプレイしましょう。
ウルトのタイミング
ウルトのタイミングとしては、敵をほぼ確実にキルできそうなタイミングで使用しましょう。
ボニーのウルトは敵の懐に飛び込み、超高火力で敵に大ダメージを与えることができますが、大砲から発射された生身のボニーは射程が非常に短いです(下図)。
そのため、ウルトで敵との距離を上手く詰めることができなかったり、敵のHPを削り切れなかったりすると、その途端に不利な試合になります。
ウルトは、確実にキルしに行くときに使用し、敵の懐に確実に着弾するようにしましょう。
有利、不利なキャラ
通常状態は射程も長く、HPも高いため基本的には不利になることはないです。また、ウルトを使用すればタンクキャラも余裕で削ることができます。
上でも記載しましたが、ウルトをミスって使用しない限り、敵に対してなかなかの圧をかけることができます。
同じレアリティのキャラ一覧 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。
ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ
まとめ
個人的総評価
総合評価 | ★★★★★★★★★☆ (9/10点) |
通常状態はなかなかの圧、ウルトは飛んでこられたら終わりというなかなかにチートな性能をしたキャラです。
しかし、なかなか扱いが難しく、移動速度が遅いことや、ウルトのタイミングなどはプレイしていくうちに慣れていきましょう。
最後までご精読ありがとうございました。
情報まとめ関連の記事 | |
最新ニュースまとめ | 新キャラ情報 |
![]() |
![]() |
ブロスタ解説大全 | 専門用語集 |
![]() |
![]() |
ランキング関連の記事 | |
最強キャラランキング | ハイチャランキング |
![]() |
![]() |
スタパランキング | ガジェットランキング |
![]() |
![]() |
レアリティ関連の記事 | |
レアリティ別キャラ一覧 | レア |
![]() |
![]() |
スーパーレア | ハイパーレア |
![]() |
![]() |
ウルトラレア | レジェンドレア |
![]() |
![]() |
タイプ関連の記事 | |
タイプ別キャラ一覧 | タンク |
![]() |
![]() |
サポート | スナイパー |
![]() |
![]() |
グレネーディア | アタッカー |
![]() |
![]() |
コントローラー | アサシン |
![]() |
![]() |
特性関連の記事 | |
必殺技チャージ | 水上移動 |
![]() |
![]() |
攻撃力上昇 | トークンゲージ |
![]() |
![]() |
攻撃時回復 | 必殺技ランダム変化 |
![]() |
![]() |
コメント