このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。
目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!
ステータス早見表
レアリティ | 属種 |
ハイパーレア | コントローラー |
おすすめスタパ | おすすめガジェット |
![]() |
![]() |
おすすめギア | |
![]() |
![]() |
※以下にそれぞれの解説を記載しています。
ゲイルの評価
ゲイルの性能
基本情報
レアリティ | ハイパーレア | 属種 | コントローラー | 移動速度 | 普通 |
キャラ設定
ゲイルはミスターPのスノーテルで働く除雪作業員。いい教育係がいないせいか、周りに宿泊客がいても平気で作業を継続する。ーブロスタより引用ー
通常攻撃 「ポーラーボルボックス」
説明:巨大な雪玉の壁で敵を押しのける!
射程:長射程 リロード速度:超高速 弾薬数:3
エイムした様子 |
![]() |
弾の発射軌道 |
![]() |
ウルト 「ゲイルフォース!」
説明:強烈な吹雪を起こし、当たったすべての敵を押し戻す。
射程:超長距離
エイムした様子 |
![]() |
弾の発射軌道 |
![]() |
ハイパーチャージ 「ブリザード」
効果:必殺技の範囲が若干拡大して2連射となり、敵をさらに遠くまで押し戻す。
スピード:+26% ダメージ:+15% シールド:+15%
エイムした様子 |
![]() |
弾の発射軌道 |
![]() |
ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。
スタパ・ガジェ
①暴風 | 効果 |
![]() |
必殺技で押し戻されて障害物に激突した敵は1.2秒間気絶する。 |
②凍てつく雪 | 効果 |
![]() |
雪玉に当たった敵は、0.5秒にわたってスローダウンする。 |
①バネジャンプ | 効果 |
![]() |
必殺技で押し戻されて障害物に激突した敵は1.2秒間気絶する。 |
②ツイスター | 効果 |
![]() |
噴射機で小さな竜巻を起こし、通り抜けようとする敵を押し戻す。 |
オススメ組み合わせ
スタパ①暴風 | ガジェ②ツイスター |
![]() |
![]() |
スタパによって敵が気絶することで、その後の攻撃が非常に当てやすくなり、ウルトもループしやすくなります。
また、ガジェットで距離を詰めて来た敵に対して距離を取りなおすことができるのも非常に優秀です。
おすすめギア3選
ダメージ | おすすめ度 ★★★★★ |
![]() |
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。 |
ガジェットクールダウン | おすすめ度 ★★★★☆ |
![]() |
ガジェットのクールダウンが15%短縮される。 |
スピード | おすすめ度 ★★★★☆ |
![]() |
やぶの中を移動する際のスピードが15%上昇する。 |
ブッシュが多いマップの場合
ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ | |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
注:ブッシュ=草のこと。
ゲイルの立ち回り
一番意識すること
敵にチクチクと攻撃を与え続け、圧をかけることです。
ゲイルの通常攻撃は範囲も広く、射程もまあまあ長いです。また、スタパの効果も合わせると敵からすればなかなか手ごわいキャラクターになります。
そのため、敵に攻撃を当て続けることで回復を防ぐとともに、どんどん前線を上げていきましょう。
また、距離を詰められればガジェを使用することでほぼ確実に距離を取りなおすことができます。距離を詰められたときはすぐにでも使用しましょう。
ウルトのタイミング
敵との距離を取りたい時にどんどん使用しましょう。
また、前線が上がっているときや、敵をさらに端に追いやりたい時などに使用するのもありです。とにかくどんな敵キャラも遠くまで吹き飛ばすことができるうえ、ウルトの回転率も高いため積極的に使用していきましょう。
有利、不利なキャラ
タンクキャラなどには通常攻撃でアドバンテージを取れるうえ、近づかれてもウルトで引き離すことができますのでかなり有利になります。
しかし、ゲイルより射程が長いキャラ(エリザベス、ブロックなど)には射程で勝てないため、障害物を利用するなどして立ち回りましょう。
同じレアリティのキャラ解説
ハイパーレアキャラ一覧 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。
ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ
まとめ
個人的総評価
総合評価 | ★★★★★★★★☆☆ (8/10点) |
このキャラはウルトがかなり強力で、敵キャラを簡単に吹き飛ばすことができますので、サッカーなどで非常に強いキャラです。
また、通常攻撃でも高い火力を出すことができるため、エメハンなどでも活躍できます。
最後までご精読ありがとうございました。
情報まとめ関連の記事 | |
最新ニュースまとめ | 新キャラ情報 |
![]() |
![]() |
ブロスタ解説大全 | 専門用語集 |
![]() |
![]() |
ランキング関連の記事 | |
最強キャラランキング | ハイチャランキング |
![]() |
![]() |
スタパランキング | ガジェットランキング |
![]() |
![]() |
レアリティ関連の記事 | |
レアリティ別キャラ一覧 | レア |
![]() |
![]() |
スーパーレア | ハイパーレア |
![]() |
![]() |
ウルトラレア | レジェンドレア |
![]() |
![]() |
タイプ関連の記事 | |
タイプ別キャラ一覧 | タンク |
![]() |
![]() |
サポート | スナイパー |
![]() |
![]() |
グレネーディア | アタッカー |
![]() |
![]() |
コントローラー | アサシン |
![]() |
![]() |
特性関連の記事 | |
必殺技チャージ | 水上移動 |
![]() |
![]() |
攻撃力上昇 | トークンゲージ |
![]() |
![]() |
攻撃時回復 | 必殺技ランダム変化 |
![]() |
![]() |
コメント