このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。
目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!
ステータス早見表
| レアリティ | 属種 |
| ハイパーレア | スナイパー |
| おすすめスタパ | おすすめガジェット |
![]() |
![]() |
| おすすめギア | |
![]() |
![]() |
※以下にそれぞれの解説を記載しています。
メイジーの評価

メイジーの性能
基本情報
| レアリティ | ハイパーレア | 属種 | スナイパー | 移動速度 | 普通 |
キャラ設定
メイジーの職務は安全管理だが、実はスリルが大好き。なんなら、自ら率先して危険な状況を招いている節もある…。ーブロスタより引用ー
通常攻撃 「プレッシャーロケット」
説明:遠くに飛ぶほど弾速が上がるロケットを放つ。
射程:長距離 リロード速度:普通 弾薬数:3
| エイムした様子 |
![]() |
| 弾の発射軌道 |
![]() |
ウルト 「ショックウェーブ」
説明:自分だけの空間を作りたいならこれで決まり。周囲の敵を一気に吹き飛ばす。
射程:短距離
| エイムした様子 |
![]() |
| 弾の発射軌道 |
![]() |
ハイパーチャージ 「二次災害」
効果:必殺技を使用すると、同時に通常攻撃のロケットを全方向に発射する。
スピード:+26% ダメージ:+25% シールド:+5%
| エイムした様子 |
![]() |
| 弾の発射軌道 |
![]() |
| ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧 |
※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。
スタパ・ガジェ

| ①精密射撃 | 効果 |
![]() |
通常攻撃の最大射程におけるダメージが20%増加する。 |
| ②ガクブルソニック | 効果 |
![]() |
必殺技がヒットした敵は、2秒間スローダウンする。 |

| ①戦略的撤退 | 効果 |
![]() |
地面を大きく揺らし、自身は前方にダッシュしながら敵を0.5秒間にわたって気絶させる。 |
| ②フィニッシャー | 効果 |
![]() |
瞬時に弾を1発リロードし、次の通常攻撃のダメージを強化する。強化率は、ターゲットが失った分のHPの30%となる。 |
オススメ組み合わせ
| スタパ②ガクブルソニック | ガジェ①戦略的撤退 |
![]() |
![]() |
スタパによって、敵をスローダウンさせ、その後の攻撃が非常に当たりやすくなるため、このスタパは必須級の優秀さです。
また、ガジェットによってウルトを敵に当てやすくなるため、スタパとセットで揃えましょう。
おすすめギア3選

| ダメージ | おすすめ度 ★★★★★ |
![]() |
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。 |
| ガジェットクールダウン | おすすめ度 ★★★★☆ |
![]() |
ガジェットのクールダウンが15%短縮される。 |
| スピード | おすすめ度 ★★★☆☆ |
![]() |
やぶの中を移動する際のスピードが15%上昇する。 |
ブッシュが多いマップの場合
| ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ | |
| |
|
注:ブッシュ=草のこと。
メイジーの立ち回り
一番意識すること
とにかく早急にウルトを溜めることです。
メイジーのウルトは全キャラのなかでもトップレベルの性能をしているため、早くウルトを溜めればその分有利に立ち回ることができます。
ゲーム開始とともに、通常攻撃はしっかりエイムし、ウルトを溜めていきましょう。
ウルトのタイミング
敵に確実に当たる距離感の際に使用しましょう。
メイジーのウルトに当たった敵はスローダウンし、通常攻撃を追撃することでほとんどのキャラをキルすることが可能です。敵を1体でも倒しさえすれば試合は優勢に傾きますので、とにかくウルトを当てることを意識しましょう。
上に記載しましたがダッシュすることができるガジェットを使用することにより、敵にウルトを格段に当てやすくなりますので、ぜひ装着してみて下さい。

有利、不利なキャラ
タンクキャラ(プリモ、フランケン等)には非常に有利に立ち回ることができます。メイジーは、いわゆるタンクメタ(シェリーやエムズも)です。
しかし、メイジーより射程が長いキャラに対しては通常攻撃がなかなか当たらないため、立ち回りづらくはなりますが、ウルトをどこかで当てさえすれば盤面を一気に変えることが可能です。結局はウルトを当てることができるかです。
同じレアリティのキャラ解説
| ハイパーレアキャラ一覧 |
※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。
ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ
まとめ
個人的総評価
| 総合評価 | ★★★★★★★★★☆ (9/10点) |
このキャラはウルトの性能が破格で、ウルトの回収率もなかなか高いため、敵にタンクキャラがいた際は鬼のような大無双をしてくれるでしょう。
しかし、序盤は少し扱いづらい通常攻撃やウルトに慣れないとは思いますが、どんどん練習して上達していってくださいね♪
最後までご精読ありがとうございました。
| 情報まとめ関連の記事 | |
| 最新ニュースまとめ | 新キャラ情報 |
![]() |
![]() |
| ブロスタ解説大全 | 専門用語集 |
![]() |
![]() |
| ランキング関連の記事 | |
| 最強キャラランキング | ハイチャランキング |
![]() |
![]() |
| スタパランキング | ガジェットランキング |
![]() |
![]() |
| レアリティ関連の記事 | |
| レアリティ別キャラ一覧 | レア |
![]() |
![]() |
| スーパーレア | ハイパーレア |
![]() |
![]() |
| ウルトラレア | レジェンドレア |
![]() |
![]() |
| タイプ関連の記事 | |
| タイプ別キャラ一覧 | タンク |
![]() |
![]() |
| サポート | スナイパー |
![]() |
![]() |
| グレネーディア | アタッカー |
![]() |
![]() |
| コントローラー | アサシン |
![]() |
![]() |
| 特性関連の記事 | |
| 必殺技チャージ | 水上移動 |
![]() |
![]() |
| 攻撃力上昇 | トークンゲージ |
![]() |
![]() |
| 攻撃時回復 | 必殺技ランダム変化 |
![]() |
![]() |















































コメント