このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。
目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!
ステータス早見表
レアリティ | 属種 |
ハイパーレア | サポート |
おすすめスタパ | おすすめガジェット |
![]() |
![]() |
おすすめギア | |
![]() |
![]() |
※以下にそれぞれの解説を記載しています。
パムの評価
パムの性能
基本情報
レアリティ | ハイパーレア | 属種 | サポート | 移動速度 | 普通 |
キャラ設定
パワフルなシングルマザーのパムは、廃品置き場で膨大な仕事量を毎日完璧にこなしているが、一人娘のジェシーの面倒を見られない葛藤に苛まれている。ーブロスタより引用ー
通常攻撃 「メタルストーム」
説明:大量の鉄くずを広範囲に噴出する。安全のため、ゴーグル着用をお忘れなく!
射程:長距離 リロード速度:超高速 弾薬数:3
エイムした様子 |
![]() |
弾の発射軌道 |
![]() |
ウルト 「ママのくちづけ」
説明:癒しのタレットが、自身と効果範囲内にいる仲間のHPを回復します。
エイムした様子 |
![]() |
弾の発射軌道 |
![]() |
ハイパーチャージ
パムのハイパーチャージはまだ実装されていません。
ハイパーチャージが実装されたキャラ一覧
ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。
スタパ・ガジェ
①ママの抱擁 | 効果 |
![]() |
メタルストームで敵を攻撃するたび、自身と周辺の仲間のHPが86回復する。 |
②ママのベアバック | 効果 |
![]() |
癒しのタレットが、敵に毎秒864ダメージを与えるようになる。 |
①パルスモジュレーター | 効果 |
![]() |
タレットから波動を発生させ、射程内にいる味方と自分のHPを1728回復する。 |
②ガラクタ吸収 | 効果 |
![]() |
次の攻撃が命中すると、弾丸1発ごとに敵キャラクターの最大装弾数の25%を減少させ、その内50%を自分にチャージする。 |
オススメ組み合わせ
スタパ①ママの抱擁 | ガジェ②ガラクタ吸収 |
![]() |
![]() |
スタパでは耐久性を向上でき、ガジェットは対面した敵に撃ち負けにくくなります。
また、このガジェットがなかなか優秀で、近距離で弾を多く当てた場合、敵はリロードのほぼ全てを失います。
おすすめギア3選
ダメージ | おすすめ度 ★★★★★ |
![]() |
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。 |
ガジェットチャージ | おすすめ度 ★★★★☆ |
![]() |
バトル中にガジェットを使える回数が1回増える。 |
スーパータレット | おすすめ度 ★★★★☆ |
![]() |
タレットによる回復量が20%上昇する。 |
ブッシュが多いマップの場合
ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ | |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
注:ブッシュ=草のこと。
パムの立ち回り
一番意識すること
敵に圧をかけつつ、味方のHP管理を行うことです。
パムはどちらかというと敵をキルしまくるというよりも、通常攻撃をチクチクと当てて敵の前線を上げさせないイメージです。
また、ウルトを置くときは、味方の近くか、壁裏に設置して簡単に壊されないようにしましょう。
ウルトのタイミング
ウルトのタイミングとしては、自身が敵に倒されそうな時や、味方のHPが危なそうなときに使用しましょう。
ウルトはその場に即出しすることで迫りくる攻撃を防ぐことができるとともに、置いた瞬間に1回分の回復が一瞬で入ります。敵に倒されそうになった時に使用してみて下さい。
有利、不利なキャラ
射程が長いキャラ(ブロック、エリザベス)には、パムの攻撃が上手く刺さらないとともに、一方的に攻撃されますので不利になります。
また、タンクキャラ(プリモ、ブル)などにはガジェも使用することで有利に立ち回ることができます。しかし、弾の当たり方次第では削り切れない可能性もありますのでご注意ください。
同じレアリティのキャラ解説
ハイパーレアキャラ一覧 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。
ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ
まとめ
個人的総評価
総合評価 | ★★★★★★★☆☆☆ (7/10点) |
パムはガジェにリロードがびっくりするくらい持っていかれて、強いと感じるのですが、使ってみるとなかなか扱いが難しいと感じてしまうキャラなイメージですね。
どちらかというと、近づいて火力を出すよりも、遠くからチクチク攻撃して、敵に回復させない方に尽力した方が良いです。
最後までご精読ありがとうございました。
情報まとめ関連の記事 | |
最新ニュースまとめ | 新キャラ情報 |
![]() |
![]() |
ブロスタ解説大全 | 専門用語集 |
![]() |
![]() |
ランキング関連の記事 | |
最強キャラランキング | ハイチャランキング |
![]() |
![]() |
スタパランキング | ガジェットランキング |
![]() |
![]() |
レアリティ関連の記事 | |
レアリティ別キャラ一覧 | レア |
![]() |
![]() |
スーパーレア | ハイパーレア |
![]() |
![]() |
ウルトラレア | レジェンドレア |
![]() |
![]() |
タイプ関連の記事 | |
タイプ別キャラ一覧 | タンク |
![]() |
![]() |
サポート | スナイパー |
![]() |
![]() |
グレネーディア | アタッカー |
![]() |
![]() |
コントローラー | アサシン |
![]() |
![]() |
特性関連の記事 | |
必殺技チャージ | 水上移動 |
![]() |
![]() |
攻撃力上昇 | トークンゲージ |
![]() |
![]() |
攻撃時回復 | 必殺技ランダム変化 |
![]() |
![]() |
コメント