【ブロスタ】ベリーの評価・性能・スタパ,ガジェット,ギア・立ち回り

ブロスタ解説

このページではブロスタの各キャラ解説を行っています。

目次から気になる項目にスキップすることができます。ぜひ活用してみて下さい!

ステータス早見表
レアリティ 属種
ハイパーレア サポート
おすすめスタパ おすすめガジェット
おすすめギア

※以下にそれぞれの解説を記載しています。

スポンサーリンク

ベリーの評価

 オススメ度 ★★★★★ 
 扱いやすさ ★★★★☆
  汎用性  ★★★★☆

ベリーの性能

基本情報

レアリティ ハイパーレア 属種 サポート 移動速度 普通
キャラ設定

マンディのキャンディショップの従業員満足度は…驚異の0%だ。不屈のメンタルと仕事への気概を持つベリーでさえ例外ではなく、店員として働く毎日に辟易(へきえき)している。運が良ければ、仕事終わりに彼の儚い笑顔が見られるかもしれない。ーブロスタより引用ー

通常攻撃 「メルトダウン」

説明:トロトロに溶けたアイスクリームを投げる。命中すると敵にダメージを与えるほか、着弾地点に足を踏み入れた敵も継続ダメージを受ける。味方の場合はHPを回復する。

射程:普通 リロード速度:超低速 弾薬数:3

エイムした様子
 弾の発射軌道

着弾ダメージは1回、継続ダメージは5あります

※自身や味方の場合は回復する。

ウルト 「スイートローリング」

説明:回転しながら前方に高速ダッシュし、溶けたアイスクリームをまき散らす。命中すると敵にダメージを与えるほか、着弾点に足を踏み入れた敵も継続ダメージを受ける。味方の場合はHPを回復する。

射程:長距離

エイムした様子
 弾の発射軌道

※また、ベリーは味方を回復させることでもウルトが溜まる性質を持っています。

ハイパーチャージ 「ダブルスクープ

必殺技「ダブルスクープ」 効果
必殺技でまき散らすアイスクリームの量が2倍になる。
スピード:+25% ダメージ:+15% シールド:+15%

ハイパーチャージが実施されたキャラ一覧
                         

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

スポンサーリンク

スタパ・ガジェ

トロトロリロード 効果
自身がまいたアイスクリームの上に立つとリロード速度が50%上昇する。
ペイント&ペイン 効果
アイスクリームがまかれていない地点への通常攻撃の着弾ダメージが20%上昇する。

 

フレンドシップ 効果
尻尾で敵をノックバックし、近くの味方のHPを500回復させる。
シュガーマシマシ 効果
次の通常攻撃でアイスクリームの残存時間が100%延長される。

 

オススメ組み合わせ

スタパ①トロトロリロード  ガジェ①フレンドシップ

スタパによって、リロード速度が上がるため敵により圧をかけることが出来ます

また、ガジェットによって敵をノックバックさせることが可能になるため、距離を詰めてきた敵に対して優秀です

スポンサーリンク

おすすめギア3選

ダメージ おすすめ度 ★★★★★
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。
ガジェットクールダウン おすすめ度 ★★★★☆
ガジェットのクールダウンが15%短縮される。
スピード おすすめ度 ★★★★☆
やぶの中を移動する際のスピードが15%上昇する。

ブッシュが多いマップの場合

 ビジョンを組み合わせた装備がおすすめ
   

注:ブッシュ=草のこと。

スポンサーリンク

ベリーの立ち回り

一番意識すること

通常攻撃で敵にダメージを与え続け、回復させないことです。

また、ベリーの通常攻撃は重複ダメージは出ません(通常攻撃を重ねても一定のダメージしか出ない)

そのためとにかく火力を出すというよりかは、継続ダメージを与えることができるアイスクリームを上手いこと配置し(下図)、敵にプレッシャーをかけ続けることが大切になってきます。

上手いこと配置すれば、敵キャラは渋々継続ダメージを喰らいながら移動しなければならない、という状況を作り出すことができます。

そうすることで回復を防ぎ、より有利な試合展開を進めることが可能になります。

ウルトのタイミング

ウルトは基本的に溜れば機会を伺いつつ、使用しましょう。

ベリーのウルトは溜まりやすいため(下図)、少々無茶な使い方をしても、その後の通常攻撃でリカバリーできます

また、ダッシュ速度と距離は、想像よりも速く長いです。超高火力なうえ、機動力もあるようですねこのぶっ壊れキャラは…。

また、ウルトの軌道上に乗った味方はとんでもない速度で回復することが可能です。攻めばかりにウルトを使わず、時には回復用に使ってもOKです。

注意すべきキャラ

機動力が高いキャラ(例)

ベリーは、投げキャラなため、上記のような機動力が高いキャラに距離を詰められたら非常に立ち回りづらくなってしまいます。

壁破壊キャラ(例)

また、ベリーは壁裏から敵を攻撃するのが強いため、敵に広範囲の壁を破壊することができるキャラがいた場合は注意が必要です。

 

同じレアリティのキャラ解説
 ハイパーレアキャラ一覧

※画像をタップするとそのキャラの解説ページに移動します。

ここまでの解説でよく分からない用語があった方へ

まとめ

個人的総評価

総合評価  ★★★★★★★★★★ (10/10点)

このキャラの性能は本当に破格で、おそらくすぐに下方修正が来ると思われます

そのため、アンロックでき次第すぐに使って高トロまで持っていっちゃいましょう♪

サッカーやホットゾーン、強奪などでも存分に活躍できる性能となっています。バーリーダイナなどの他の投げキャラの影がさらに薄くなってしまいましたね…。

 

最後までご精読ありがとうございました!


情報まとめ関連の記事
最新ニュースまとめ 新キャラ情報
ブロスタ解説大全 専門用語集
ランキング関連の記事
最強キャラランキング ハイチャランキング
スタパランキング ガジェットランキング
レアリティ関連の記事
レアリティ別キャラ一覧 レア
スーパーレア ハイパーレア
ウルトラレア レジェンドレア
タイプ関連の記事
タイプ別キャラ一覧 タンク
サポート スナイパー
グレネーディア アタッカー
コントローラー アサシン
特性関連の記事
必殺技チャージ 水上移動
攻撃力上昇 トークンゲージ
攻撃時回復 必殺技ランダム変化

コメント

タイトルとURLをコピーしました